2021/05/30

ドラムミックスの極意

 例によって音源の音をどうミックスするかという話です。最近つくづく思うが、ドラムのミックスでオーバーヘッドやルームの処理は極めて重要で、なぜかというとここを間違えると途端にドラム音がウソっぽく(打ち込みっぽく)なってしまうんですね。大きくいえばアンビエンスの処理だけど、単体で聞くとボヤけた、色々な音が入り混じった、いわば「環境音」なので、つい処理をおろそかにしたくなるが、ダメですね。
 キックドラムやスネアなんかははっきり聞こえる「ハイファイ」な音ですが、それだけではトラックに入れると不自然なんだから、面白いもんです。
 オーバーヘッドもシンバルやハイハットだけでなく、キック・スネア・タムの音も入ってくるんで、ここもちゃんと処理しないと、ということです(邪魔だからと低域カットしないほうが良い)。ルームもドラム全部の部屋鳴りみたいなものだから、ちゃんと全体として活かすようにすると、ドラムトラックのリアリティが段違いになる。
 EQやコンプの具体的なかけ方は、出したいドラムサウンドの傾向(音楽ジャンル)によって違ってくるので、そのあたりは音源やプラグインのプリセットを参考にすると良い。極意と自称する割にはやけにボヤっとしてるな。まあ世の中こんなもんだ。

 自分はNIのAbbey Road Seriesのドラム音源をよく使っていますが、こいつらのプリセットは良く見てます。流石にここのエンジニアが作った設定は高品質で、元の音からどうやって目的のドラムサウンドを作りだしているが学べて面白い。音源の中にもうミキサーが入ってますからね、他の現代的な音源と同様。

 まあ、ここは流石にちゃんとしてるけど、多くのチャンネルストリップのプリセットなんかは、非常にマンガチックに誇張した設定になっていたりするんで、そのまま使うと結構トンでもない結果になりがち。あれは解りやすくデフォルメしてると思うので、あくまで参考程度にしないと痛い目に遭いますよ。
 結局最後は自分の耳を信じろってことだなあ。そしてその耳はいいミックスの音源をたくさん聞いて、時間を掛けて作っていくしかない。ミックス道もキビシイのであった。

11/18 新曲「オールドソングス」/ Tombo

  いま、ただひとつの想いを伝えたくて――。CARPENTERSに捧ぐ  「オールドソングス」/ Tombo  作詞:弦央昭良  作曲:弦央昭良  編曲:弦央昭良 Release Date:2024/11/18 JASRAC作品コード:307-0643-2...