そういえば、しばらく前ヤマハから怪しい小包が届いていたのを思い出した。こんなやつです。
ね、確かにヤマハでしょ?
何か通販で注文してたっけかなあ? 記憶がない。
もしかして、無意識のうちにオーディオI/Fでも買ってたりして(おいおい)。
そこで、開けてみると……
ジャジャーン! レトルトカレーとドレッシングの詰め合わせでした。
実はこれ、株主優待のギフト。
……この小芝居、思ってたより疲れた(笑)。
この前の投稿の関連だけど、株主に優待をくれる企業もあって、ヤマハもそんな会社のひとつ(配当のところもあり、業績や企業の方針によって、そのあたり様々)。
で、なぜかヤマハの場合はカレーセットなんですね。まあカレーなら日本人ならほとんどの人が好きだもんね。
ヤマハの音楽関連製品で使えるギフトカードもあり、どちらか選べる。両方とも1500円分。1500円じゃ貰っても仕方ないんで、今回はカレーにした。
このカレー、ヤマハリゾートが運営する葛城ゴルフクラブのレストランで出しているヤツなんだと。1箱650円だって、そんな高いレトルト買ったことねーわw
これが2箱と、謎のニンジンドレッシングの詰め合わせ。
言われてみれば、なんとなくゴルフコンペの参加賞の雰囲気も出てる。
ヤマハはカレーまで作っているのか、とあきれた次第。まあさすがにこれは業者が納入してるんでしょうが……。
100株だとこの内容で、株数が増えるとカレーセットの中身が増えますw
今更ですが、ヤマハという企業は、楽器ならそれこそ欧米のコンサートホールにも置かれるような最高級グランドピアノから、家庭用のアップライトまで、バイオリンを始め弦楽器一式、生ギターはクラシックにフォークに、エレキギターも豊富にラインナップ……と、書いていけばキリのない位たくさんの楽器を作ってる。もちろん管楽器も打楽器もほんと全部網羅してる。
電子楽器もご存知のように凄いですよね、シンセもフラグシップから家庭用、ホームキーボード……。いまは撤退したけどドラムマシンやハードシーケンサーを作っていた時期あるし。
エレクトーンは登録商標だし(さすがに最近下火か?)。
まさに作っていない楽器はない、という位の充実ぶりです。
こんなメーカー、世界のどこを探してもないハズです。生楽器系だけでも凄いのに、電子楽器のほうもやってるんだから、ほんとクレイジー。欧米人もかなり驚いてるだろうな。
ソフトウェアもスタインバーグを買収したし、ボーカロイド製品も基幹部分はヤマハの技術だし。
まさに楽器界の巨人、音楽世界のガリバー企業と申せましょう。
こんなメーカーが国内にあるってことは、自分もだけど音楽やっている人には本当に心強く幸運な話。
(オーディオ製品、ネットワーク関連機器と、他にもいろいろ。分社化してるけど、ヤマハ発動機はバイクにボートの船外機……と、これまた範囲が広がる)
ヤマハの本拠地は浜松で、これは中部圏の物づくりの伝統が生きている証拠。なぜかローランドも大阪からあの近辺に移ってるんですよね。河合楽器も浜松だから、あの辺りは楽器の開発・生産がやりやすい体制が整っているんだろうな(関連・下請けが豊富)。
意外と気づかれてないけど、浜松は楽器メーカーのメッカなのです。
ま、日本という国は、そのヤマハにカワイにローランドにコルグに、カシオまで入れたら5強っすか。世界市場で巨大な存在感がある楽器メーカーが揃っているわけですよ。
実は、凄い国なんだよね。その割りには音楽そのものの存在感はちとショボイのは事実。もっと色々と変な音楽をみんなで作って行きましょう。そして世界の音楽野郎どもに吠え面をかかせるのです。いかがですか作曲勢の皆様。(←こういうのは、まず自分が出来なきゃ説得力ないなあw)
ところで、優待でカレー貰うには3月31日を挟む一定期間、株を持っていればいいのです。すいませんヤマハさん、偶然その時期買ってたんだけど、すぐ売っちゃいました。だって株価が強すぎでヘッジファウンドか海外の仕手筋が遊んでいるようにしか見えないんだもん(笑)。連中は吊り上げるだけ吊り上げて、あとは一気に売り→株価急落っすから。
貰ったカレーは近々おいしく頂きます。